毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ブルーベリー 花言葉「実りのある人生」

ブルーベリー 花言葉「実りのある人生」

2014.06.09

入院2日目の深夜、 3時45分に電気を点けて貰い「絵」を描く。 家から描きかけの濃い黄色の 「ジャーマンアイリス」の花に色を付け完成。 残った時間は日記を書いたり、 DVDを観て過ごす〈韓国ドラマの時代劇〉。 午前10時からPTのリハビリ。 加藤正樹先生と一緒にお見えになった早川美和子先生と 少しお話をして、お部屋を出て行かれた後、 ガチガチに凝り固まった 「首、肩、肩甲骨、背中、右腕、手、足の付け根から坐骨」と 丁寧に正樹先生がぐいぐい。 〈痛い、イタイ><。あ~、でも痛”気持ちが良い^^V〉と 声出しっぱなしのうるさい患者の私にも笑顔絶やさず、 力抜かずの正樹先生です!! いつもこうして入院だけではなく、 外来の時にも色々な話や愚痴を聞いて貰ったりして、 日頃のストレスも解消させて貰っています^-^。 入院中は毎日、OTの山田将之先生とお2人が リハビリをして下さいますが、 少しでも硬い筋肉が解れ、痛み等も和らぎますようにと 自分なりに祈りながらリハビリを委ねています。 お昼過ぎ、尾関恩先生がお部屋に♪^^♪ 積もり積もった話が久し振りに解消できるほど、 数時間お喋りタイムです。 ☆ルンルン^口^。 夕方、主人は病院の外にあるアオキスーパーまで行き、 濃い朱色のベゴニアの花を買って来てくれました。 午後8時前、陽子先生がお花を手に来て下さった時、 テーブルの上に載っているベゴニアの花を見て、 〝あっ!!良かった~^^♪ アオキスーパーで、このベゴニアを買おうと凄く迷ったけど、 向日葵にして^―^〟 “有難うございます。 (ベゴニア・向日葵)絵に描き、残しますね☆☆”

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

2024.06.11

最後までおいしいかき氷 黒みつきなこ

ラズベリーパイ ジェラート工房

最後までおいしいかき氷 黒みつきなこ

ひよっこパーク知多岡田園 詳しく見る
6・7月ご入園決定(月保育)にて「ちたまるを見た」で 入園金無料 (10,000円→0円)

習い事・趣味

2024.06.10

父の日のプレゼント製作完成♪お迎え時にお渡ししていきます‼

ひよっこパーク知多岡田園

父の日のプレゼント製作完成♪お迎え時にお渡ししていきます‼

グルメ

2024.06.06

KURUTOパフェ「完熟メロン2024」もうすぐ終了です!

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

KURUTOパフェ「完熟メロン2024」もうすぐ終了です!

住まい・暮らし

知多半島

2024.05.20

ちょっとカッコイイ家をちょっとお得に

Anniversary Home

ちょっとカッコイイ家をちょっとお得に

建築・リフォーム・ハウジング

グルメ

2024.05.20

おふくろ庵 笑みくるランチ 5月営業日

おふくろ庵 万葉食堂

おふくろ庵 笑みくるランチ 5月営業日

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2024.05.17

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

ランチ,ディナー,住まい,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,テディ&キティクールピローL,枕,クッション,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC